youtube tiktok x 無料講座を視聴する

中上級 アレンジ エフェクター ドラム EDM NEW

絶対的有利なローファイ・ヒップホップ(Lo-Fi HipHop)
サウンド構築術 攻略セミナー
【2024年6月】

~リズムトラック(ドラム)作りのアプローチ編~
~上モノアレンジ&音作りのアプローチ編~
~リアルタイム楽曲添削&Lo-Fiサウンドの活用術編~

■解説動画:合計3時間59分
■PDF資料:合計74ページ
■セミナー講師:立川 恵三

販売価格:9,900円(税込)

購入する

こんな人にオススメ

・Lo-Fi HipHopを作りたい
・Lo-Fiなサウンドを作りたい
・Lo-FIサウンドを活かした楽曲を制作したい
・メロディに対するコード付けが思いつかない

講座内容

【1本目】
~リズムトラック(ドラム)作りの
アプローチ編~
《解説動画:78分 PDF資料:30ページ》

《セミナー内容の一部》

Lo-Fi HipHopの音楽的特徴
Lo-Fi HipHopに適したドラム音色選び
リズムトラック作りの2つのアプローチ
Lo-Fi HipHopのリズムパターンで抑える2つのポイント
Lo-Fi な音質を作る5つのDTMアプローチ
Lo-Fiなサウンド作りにおすすめなプラグイン9選
サンプリングを使用したリズムトラック作りの手順

【2本目】
~上モノアレンジ&音作りのアプローチ編~
《解説動画:80分 PDF資料:23ページ》

《セミナー内容の一部》

Lo-Fi HipHopの上モノアレンジ作りのコツ
ジャズの要素を含んだLo-Fi HipHopアレンジ作り
Lo-Fiな雰囲気作りにおすすめの空間系エファクタープラグイン
ソウルの要素を含んだLo-Fi HipHopアレンジ作り
サンプリングを含んだLo-Fi HipHopアレンジ作り
上モノをLo-Fiなサウンドにするアプローチを実践
サンプリングに対してリアルタイムでLo-Fiサウンドアプローチを実践

【3本目】
~リアルタイム楽曲添削&
Lo-Fiサウンドの活用術編~
《解説動画:81分 PDF資料:21ページ》

《セミナー内容の一部》

コード付けが思いつかないときのやり方①
コード付けが思いつかないときのやり方②
コード付けが思いつかないときのやり方③
歌手の音域に合わせた〇〇アプローチ
Lo-Fi HipHopの考え方を活かした楽曲制作
Lo-Fiサウンドの活用術を5つ紹介

購入する

このセミナーを観た人はこれも観てます!

ファンクアレンジ解体新書 本格的なグルーヴ構築術セミナー

販売価格:9,900円(税込)

中上級 アレンジ ドラム ギター・ベース ピアノ・鍵盤楽器 弦楽器・管楽器 ファンク

ファンクアレンジ解体新書
本格的なグルーヴ構築術セミナー【2024年5月】

~リズムパターン&ドラム編~
~コード進行パターン&ギター・ベース・鍵盤楽器編~
~リアルタイム楽曲添削&ブラスアプローチ編~

空間系エフェクター使いこなし術大辞典 特化型セミナー【2024年6月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 エフェクター

空間系エフェクター使いこなし術大辞典
特化型セミナー【2024年6月】

~ディレイ(Delay)編~
~リバーブ(Reverb)編~