youtube tiktok x 無料講座を視聴する
必須のエフェクター使いこなし術大辞典 特化型セミナー4【2024年11月】

【🔽予告編を観る】

初心者 メロディ ポップス New

歌詞を意識したメロディテクニック大辞典
特化型セミナー【2024年12月】

~フレーズ感・アクセント・イントネーション・単語のリズム編~
~メロディに影響を与える要素&韻を踏んだアプローチ編~

■解説動画:合計2時間13分
■PDF資料:合計39ページ
■セミナー講師:立川 恵三

販売価格:4,400円(税込)

購入する

こんな人にオススメ

・作詞が上手になりたい
・歌詞に適切なメロディをつけたい
・歌詞のリズムにこだわりたい
・韻を踏んだ歌詞を作りたい

講座内容

【1本目】
~フレーズ感・アクセント・
イントネーション・単語のリズム編~
《解説動画:68分 PDF資料:17ページ》

《セミナー内容の一部》

作詞で意識すべきこと①:フレーズ感について
作詞で意識すべきこと②:アクセントについて
作詞で意識すべきこと③:イントネーションについて
①②③を意識して作ったメロディを聴き比べ
作詞で意識すべきこと④:単語のリズムについて
単語のリズムを知る上で大事な4つの音
歌詞からリアルタイムでメロディ作り

【2本目】
~ボコーダー&ケロケロボイス編~
《解説動画:65分 PDF資料:22ページ》

《セミナー内容の一部》

メロディに影響を与える6つの要素とは?
3つの韻の種類を紹介
それぞれの韻を踏んだ歌詞でメロディを作ってみた
韻の連続した歌詞でメロディを作ってみる
HOOK SONG(フックソング)と歌詞のアプローチ
実際に歌詞でフックソングを作ってみた
フックを〇〇〇〇〇で繰り返すアプローチ
歌詞に対してフックソングをリアルタイムで作る

購入する

メロディを学びたい方はこれも観てます!

上達するメロディテクニック大辞典 特化型セミナー【2024年1月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 メロディ

上達するメロディテクニック大辞典
特化型セミナー【2024年1月】

~メロディセンスを磨く6つの実践練習法~
~フレーズ感を生む3つの要素&4つの応用テクニック~

半音を駆使した作曲テクニック大辞典 特化型セミナー【2024年2月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 メロディ コード

半音を駆使した作曲テクニック大辞典
特化型セミナー【2024年2月】

~メロディにスパイスを加えるアプローチ編~
~コード進行を美味しくするアプローチ編~

圧倒的メロディセンスを磨く3つの視点 完全習得セミナー【2022年5月】

販売価格:9,900円(税込)

中上級 メロディ

圧倒的メロディセンスを磨く3つの視点
完全習得セミナー【2022年5月】

~自由自在にフレーズを操る 音高・音程アプローチ編~
~多彩な旋律を生み出す 音長・音価アプローチ編~
~リアルタイム楽曲添削&強弱・リズムアプローチ編~

絶対的有利なモード作曲術 初級→中上級 攻略セミナー

販売価格:9,900円(税込)

中上級 メロディ コード

絶対的有利なモード作曲術 初級→中上級
攻略セミナー【2024年2月】

~7つのモードの基礎理解&メロディアプローチ編~
~モードから派生したコードアプローチ編~
~リアルタイム楽曲添削&モードの応用使いこなし術~

コードから対旋律(カウンターライン)を生むメロディ術攻略セミナー

販売価格:9,900円(税込)

中上級 メロディ アレンジ

コードから対旋律(カウンターライン)を生む
メロディ術攻略セミナー【2023年11月】

~2声による基本アプローチ編~
~さらに良くする6つのテクニック編~
~リアルタイム楽曲添削&3声による応用アプローチ編~

実践テクニックで曲を量産する初心者特化セミナー【2022年12月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 メロディ コード アレンジ

実践テクニックで曲を量産する
初心者特化セミナー【2022年12月】

~コード進行&ドラムパターンから曲作り 実践編~
~メロディが思いつかないときの秘伝アプローチ編~

脱初心者へと導く ブルース・ペンタトニックスケールの使いこなし術セミナー【2023年12月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 メロディ コード ブルース

脱初心者へと導く
ブルース・ペンタトニックスケールの使いこなし術セミナー【2023年12月】

~メジャーペンタ・マイナーペンタ編~
~ブルースのスケール・リズム・コード進行編~

脱・初心者へと導く曲作りの発展術セミナー【2023年2月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 メロディ コード

脱・初心者へと導く
曲作りの発展術セミナー【2023年2月】

~覚えやすいサビ作りアプローチ&4和音の基礎理解編~
~コード進行の組み立て術&メロディ作成編~

ワンランク上の曲作りを目指す初心者特化セミナー【2022年10月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 メロディ コード アレンジ

ワンランク上の曲作りを目指す
初心者特化セミナー【2022年10月】

~実践的なフレーズが作れるメロディテクニック編~
~平行調を駆使したコード付け&アレンジ実践編~

いろんなKeyで曲を作る初心者特化セミナー【2022年9月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 メロディ コード

いろんなKeyで曲を作る
初心者特化セミナー【2022年9月】

~♯♭のつくKeyでメロディ&コード編~
~平行調を駆使したコード付けテクニック編~

暗い曲作りを目指す初心者特化セミナー【2022年8月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 メロディ コード

暗い曲作りを目指す
初心者特化セミナー【2022年8月】

~メロディ作りの基礎 3種類のマイナースケール編~
~コード付けの基礎 マイナーダイアトニックコード編~

作ったメロディを心地よくする初心者特化セミナー【2022年5月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 メロディ コード

作ったメロディを心地よくする
初心者特化セミナー【2022年5月】

~メロディをキャッチーにする モチーフ・シーケンス編~
~最も効率的に曲が作れる ダイアトニックコード編~

ポップスを学びたい方はこれも観てます!

最適な転調をマスターする ワンランク上の作曲力覚醒セミナー【2023年6月】

販売価格:9,900円(税込)

中上級 メロディ 楽曲構成 アレンジ ポップス

最適な転調をマスターする
ワンランク上の作曲力覚醒セミナー【2023年6月】

~基本のやり方&ポップス王道の定番アプローチ編~
~転調をより効果的にする6つの応用アプローチ編~
~リアルタイム楽曲添削&個性的な4つの発展アプローチ編~

プロ厳選の洋楽・邦楽名曲から学ぶ 至高の作曲・DTMアプローチ完全理解セミナー

販売価格:9,900円(税込)

中上級 アレンジ ポップス ロック

プロ厳選の洋楽・邦楽名曲から学ぶ
至高の作曲・DTMアプローチ完全理解セミナー【2024年3月】

~記憶に残る個性的なアプローチ編~
~楽曲構築に役立つ実践アプローチ編~
~リアルタイム楽曲添削&さらに差がつくアプローチ編~

ハイレベルなイントロ・間奏・アウトロ作曲術 超強化セミナー【2022年12月】

販売価格:9,900円(税込)

中上級 コード 楽曲構成 アレンジ

ハイレベルなイントロ・間奏・アウトロ作曲術
超強化セミナー【2022年12月】

~3つの方法で攻略するイントロアプローチ編~
~楽曲をコントロールする間奏アプローチ編~
~リアルタイム楽曲添削&アウトロアプローチ編~

脱・初心者へと導く曲作りの発展術セミナー【2023年2月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 メロディ コード

脱・初心者へと導く
曲作りの発展術セミナー【2023年2月】

~覚えやすいサビ作りアプローチ&4和音の基礎理解編~
~コード進行の組み立て術&メロディ作成編~

サウンドを作り上げていく初心者特化セミナー【2022年7月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 コード アレンジ ドラム ギター・ベース ピアノ・鍵盤楽器

サウンドを作り上げていく
初心者特化セミナー【2022年7月】

~コード付けの幅を広げる 代理コード編~
~はじめてのアレンジ ドラム・ベース・ピアノ編~

出来上がったメロディを楽曲に近づける初心者特化セミナー【2022年6月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 コード 楽曲構成

出来上がったメロディを楽曲に近づける
初心者特化セミナー【2022年6月】

~はじめてのコード付け ダイアトニックコード編~
~はじめての1コーラス作成 3つの楽曲構成編~