youtube tiktok x 無料講座を視聴する
アフリカンダンスミュージック解体新書 3大EDM攻略セミナー【2024年12月】

【🔽予告編を観る】

中上級 楽曲構成 アレンジ 打ち込みテクニック ドラム EDM New

アフリカンダンスミュージック解体新書
3大EDM攻略セミナー
【2024年12月】

~ダブステップ(Dub Step)のリズム構築編~
~トラップ(Trap)のリズム構築編~
~リアルタイム楽曲添削&相性抜群のジャンル混ぜアプローチ編~

■解説動画:合計3時間44分
■PDF資料:合計58ページ
■セミナー講師:立川 恵三

販売価格:9,900円(税込)

購入する

こんな人にオススメ

・アフリカンなEDMを学びたい
・個性的なEDMを作りたい
・リズムトラック作りを極めたい
・アフリカンなアレンジを作りたい

講座内容

【1本目】
~アマピアノ(Amapiano)編~
《解説動画:64分 PDF資料:18ページ》

《セミナー内容の一部》

アマピアノ(Amapiano)とは?
アマピアノのリズムトラックの特徴
パーカッションをノリ良く打ち込むコツ
アマピアノのドラム打ち込みのコツ
アマピアノの要:ログドラム(Log Drum)とは?
ログドラム音作りの5つのコツ
ログドラム打ち込みのコツ
上モノ楽器の打ち込みのコツ
アマピアノの楽曲形式
アマピアノのサンプル曲を作ってみた

【2本目】
~シンゲリ(Singeli)編~
《解説動画:66分 PDF資料:15ページ》

《セミナー内容の一部》

シンゲリ(Singeli)とは?4つの音楽的特徴
シンゲリのリズムトラック制作のコツ
シンゲリのベースアレンジのコツ
シンゲリの上モノアレンジのコツ
シンゲリのボーカルアレンジのコツ
シンゲリのサウンド作りのコツ
フルコーラス制作の4つのポイント
シンゲリのサンプル曲を作ってみた

【3本目】
~リアルタイム楽曲添削&ゴム(Gqom)編~
《解説動画:94分 PDF資料:25ページ》

《セミナー内容の一部》

コード進行の5つのポイントを分析
サックスのアーティキュレーションのコツ
縦ラインを合わせたアレンジ
サビに合う、各楽器のアレンジの音数を埋めるコツ
ゴム(Gqom)とは?音楽的特徴
ゴムのリズムトラック制作のコツ
ゴムのベースアレンジのコツ
ゴムの上モノアレンジのコツ
ゴムのサンプル曲を作ってみた

購入する

EDMを学びたい方はこれも観てます!

EDM解体新書4大ジャンル(ハウス・テクノ・ヒップホップ・トラップ)完全攻略セミナー【2023年1月】

販売価格:9,900円(税込)

中上級 アレンジ 打ち込みテクニック エフェクター ドラム ギター・ベース ピアノ・鍵盤楽器 シンセサイザー EDM

EDM解体新書 4大ジャンル(ハウス・テクノ・ヒップホップ・トラップ)
完全攻略セミナー【2023年1月】

~ドラム術で差をつける ビート・リズム構築編~
~ベース・上モノ術で差をつける サウンド構築編~
~リアルタイム楽曲添削&ジャンルを混ぜるアプローチ編~

ハイレベルなEDMを量産する実践的アプローチ 超強化セミナー【2023年8月】

販売価格:9,900円(税込)

中上級 メロディ 楽曲構成 エフェクター 打ち込みテクニック シンセサイザー EDM

ハイレベルなEDMを量産する実践的アプローチ
超強化セミナー【2023年8月】

~サビ・ライズアップ・ドロップ・ブレイク 段落構築編~
~印象的なシンセリフを生み出す 3つのフレーズ作りアプローチ編~
~リアルタイム楽曲添削&サイドチェーン・シンセリードの強化術~

ユーロビート解体新書 懐かしのダンスミュージック攻略セミナー【2024年9月】

販売価格:9,900円(税込)

中上級 コード進行 楽曲構成 アレンジ ドラム ベース シンセサイザー EDM

ユーロビート解体新書
懐かしのダンスミュージック攻略セミナー【2024年9月】

~ドラム・ベースのサウンド&リズム構築編~
~コード進行&楽曲構成&シンセアレンジ編~
~リアルタイム楽曲添削&曲の段落ごとのアプローチ編~

絶対的有利なシンセエディット術EDMアプローチ攻略セミナー【2022年4月】

販売価格:9,900円(税込)

中上級 シンセエディット シンセサイザー EDM

絶対的有利なシンセエディット術
EDMアプローチ攻略セミナー【2022年4月】

~迷いを無くす! 音作りの基本3大要素 完全理解~
~ハイレベルを目指す!超実践的揺らぎテクニック習得~
~リアルタイム楽曲添削&鉄板のライザーサウンド編~

ハイレベルな楽曲を量産するアレンジ術 底上げセミナー【2022年7月】

販売価格:9,900円(税込)

中上級 アレンジ 打ち込みテクニック ポップス ロック ジャズ ファンク・R&B EDM

ハイレベルな楽曲を量産するアレンジ術
底上げセミナー【2022年7月】

~6つのジャンル別アプローチの必要素 徹底解剖編~
~4つの鍵 リズム・ベース・ハーモニー・オブリガード編~
~知られざるアレンジの小技特集~

脱初心者へと導く曲を完成させるアレンジ構築術セミナー【2023年7月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 アレンジ ポップス EDM

脱初心者へと導く
曲を完成させるアレンジ構築術セミナー【2023年7月】

~3つのジャンル別アレンジを実践 基本アプローチ編~
~さらに差をつけるアレンジを追求 応用アプローチ編~

アレンジを学びたい方はこれも観てます!

ハイレベルな楽曲を量産するアレンジ術 底上げセミナー【2022年7月】

販売価格:9,900円(税込)

中上級 アレンジ 打ち込みテクニック ポップス ロック ジャズ ファンク・R&B EDM

ハイレベルな楽曲を量産するアレンジ術
底上げセミナー【2022年7月】

~6つのジャンル別アプローチの必要素 徹底解剖編~
~4つの鍵 リズム・ベース・ハーモニー・オブリガード編~
~知られざるアレンジの小技特集~

絶対的有利なボイシングアプローチ術アレンジ力底上げセミナー【2023年4月】

販売価格:9,900円(税込)

中上級 コード アレンジ 歌・コーラス

絶対的有利なボイシングアプローチ術
アレンジ力底上げセミナー【2023年4月】

~基本技 3つのボイシング&コーラスアレンジに挑戦~
~応用技 4度ボイシング&クラスターボイシング~
~リアルタイム楽曲添削&10度ハーモニー&スプレッドボイシング~

コードから対旋律(カウンターライン)を生むメロディ術攻略セミナー

販売価格:9,900円(税込)

中上級 メロディ アレンジ

コードから対旋律(カウンターライン)を生む
メロディ術攻略セミナー【2023年11月】

~2声による基本アプローチ編~
~さらに良くする6つのテクニック編~
~リアルタイム楽曲添削&3声による応用アプローチ編~

サウンドを作り上げていく初心者特化セミナー【2022年7月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 コード アレンジ ドラム ギター・ベース ピアノ・鍵盤楽器

サウンドを作り上げていく
初心者特化セミナー【2022年7月】

~コード付けの幅を広げる 代理コード編~
~はじめてのアレンジ ドラム・ベース・ピアノ編~

ワンランク上の曲作りを目指す初心者特化セミナー【2022年10月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 メロディ コード アレンジ

ワンランク上の曲作りを目指す
初心者特化セミナー【2022年10月】

~実践的なフレーズが作れるメロディテクニック編~
~平行調を駆使したコード付け&アレンジ実践編~

多彩なアプローチで曲を作る初心者特化セミナー【2022年11月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 メロディ コード アレンジ

多彩なアプローチで曲を作る
初心者特化セミナー【2022年11月】

~ペンタトニックスケール&アレンジ実践編~
~3つの作曲スタイルでワンコーラス完成編~

実践テクニックで曲を量産する初心者特化セミナー【2022年12月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 メロディ コード アレンジ

実践テクニックで曲を量産する
初心者特化セミナー【2022年12月】

~コード進行&ドラムパターンから曲作り 実践編~
~メロディが思いつかないときの秘伝アプローチ編~

打ち込みテクニックを学びたい方はこれも観てます!

王道のDTMテクニック徹底解剖 初級→中上級へ 攻略セミナー【2023年5月】

販売価格:9,900円(税込)

中上級 打ち込みテクニック シンセエディット エフェクター

王道のDTMテクニック徹底解剖
初級→中上級へ 攻略セミナー【2023年5月】

~定番技を使いこなす 5つのリバーステクニック編~
~音色エディットで差をつける ボーカルチョップの基本&応用技編~
~リアルタイム楽曲添削&グルーヴを生み出すフィルターテクニック編~

DTM打ち込み時短テクニック大辞典 特化型セミナー【2024年4月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 打ち込みテクニック シンセエディット

DTM打ち込み時短テクニック大辞典
特化型セミナー【2024年4月】

~3つの入力方法・ショートカット操作の使いこなし編~
~シンセエディットを効率化するパラメーター理解編~

ボーカルエディットテクニック大辞典 特化型セミナー【2024年5月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 打ち込みテクニック エフェクター 歌・コーラス

ボーカルエディットテクニック大辞典
特化型セミナー【2024年5月】

~ノイズ処理の方法&実践編~
~ピッチ・リズム修正の方法&実践編~~

脱初心者へと導くアレンジを強化する打ち込み術セミナー【2023年6月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 アレンジ 打ち込みテクニック ドラム 弦楽器・管楽器

脱初心者へと導く
アレンジを強化する打ち込み術セミナー【2023年6月】

~基礎知識&本格的に聴かせるコツ ドラム編~
~5つのエディットで差をつける 菅楽器編~

脱・初心者へと導くDTMの発展術セミナー【2023年3月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 打ち込みテクニック シンセエディット エフェクター シンセサイザー

脱・初心者へと導く
DTMの発展術セミナー【2023年3月】

~楽曲を面白くする サンプラーの使いこなし術~
~サウンドエフェクトを駆使したフィルイン作り&ディレイの使いこなし術~

脱初心者へと導く Cubase&Studio Oneの使いこなし術セミナー【2023年8月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 打ち込みテクニック シンセエディット シンセサイザー

脱初心者へと導く
Cubase&Studio Oneの使いこなし術セミナー【2023年8月】

~DAW付属音源の使いこなし術『HaLion Sonic』&『Presence』編~
~スナップの効果的な使いこなし術 打ち込みレベルアップ編~

脱初心者へと導く鍵盤楽器・ストリングスの打ち込みテクニック強化セミナー【2023年11月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 打ち込みテクニック ピアノ・鍵盤楽器 弦楽器・管楽器

脱初心者へと導く
鍵盤楽器・ストリングスの打ち込みテクニック強化セミナー【2023年11月】

~鍵盤楽器の音色・ボイシング・奏法編~
~ストリングスの音色・エディット・奏法編~

脱初心者へと導くギター・ベースの打ち込みテクニック強化セミナー【2023年10月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 打ち込みテクニック ギター・ベース

脱初心者へと導く
ギター・ベースの打ち込みテクニック強化セミナー【2023年10月】

~ギターの音色・奏法・打ち込みテクニック編~
~ベースの音色・奏法・打ち込みテクニック編~

ゼロから曲を作る初心者特化セミナー【2022年4月】

販売価格:2,200円(税込)

初心者 メロディ コード 打ち込みテクニック

ゼロから曲を作る
初心者特化セミナー【2022年4月】

~トラック立ち上げ~はじめてのメロディ打ち込み編~
~メロディ入力のルール~はじめてのコード打ち込み編~

ドラムを学びたい方はこれも観てます!

ドラムエディット解体新書打ち込み3大要素超強化セミナー【2022年3月】

販売価格:9,900円(税込)

中上級 アレンジ 打ち込みテクニック エフェクター ドラム

ドラムエディット解体新書打ち込み3大要素
超強化セミナー【2022年3月】

~圧倒的グルーヴを生み出す3つの鍵ビート・ノリ・ベロシティ~
~極上サウンドに変身させるプロ直伝のドラム音作り術~
~リアルタイム楽曲添削&フィルインの鉄板アプローチと応用編~

ドラムを攻略するリズムパターン大辞典 特化型セミナー【2024年3月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 アレンジ ドラム

ドラムを攻略するリズムパターン大辞典
特化型セミナー【2024年3月】

~8ビートの基本パターン&アレンジ構築編~
~16ビートの基本パターン&アレンジ構築編~

脱初心者へと導くアレンジを強化する打ち込み術セミナー【2023年6月】

販売価格:4,400円(税込)

初心者 アレンジ 打ち込みテクニック ドラム 弦楽器・管楽器

脱初心者へと導く
アレンジを強化する打ち込み術セミナー【2023年6月】

~基礎知識&本格的に聴かせるコツ ドラム編~
~5つのエディットで差をつける 菅楽器編~

絶対的有利なローファイ・ヒップホップ(Lo-Fi HipHop)サウンド構築術 攻略セミナー

販売価格:9,900円(税込)

中上級 アレンジ エフェクター ドラム EDM

絶対的有利なローファイ・ヒップホップ(Lo-Fi HipHop)
サウンド構築術 攻略セミナー【2024年6月】

~リズムトラック(ドラム)作りのアプローチ編~
~上モノアレンジ&音作りのアプローチ編~
~リアルタイム楽曲添削&Lo-Fiサウンドの活用術編~

ミックスアプローチ徹底解剖初級→中上級へ 攻略セミナー【2022年9月】

販売価格:9,900円(税込)

中上級 エフェクター ミックス・マスタリング 歌・コーラス ドラム ギター・ベース ピアノ・鍵盤楽器

ミックスアプローチ徹底解剖 初級→中上級へ
攻略セミナー【2022年9月】

~ミキシングの大原則&ドラム・ベース編~
~ギター・ピアノ系・SE編~
~リアルタイム楽曲添削&ヴォーカル・コーラス編~